2009年06月12日
たまごかけご飯には、青のり入れます。
たまごかけご飯は、大人のねこまんまですよね。
鶏卵販売大手のイセ食品(埼玉県鴻巣市)は、
ブームが巻き起こっている「たまごかけご飯」の食べ方や
レシピを紹介したウェブサイト「全国のたまごかけごはん」を
開設したそうです。
開設したサイトでは、各地の地元ならではの食べ方や旅先で
見つけたおいしい食べ方、ご当地食材や郷土料理を盛り込んだレシピを募集して
公開しており、これによってたまごかけご飯のバリエーションの広さを
多くの人に知ってもらい、ブームを長続きさせる効果を狙っているようです。
サイトでさまざま食べ方を紹介することで、専用のしょう油が
売り出されるなど現在のブームを定着させ、
鶏卵消費量を増大させたい考えだとか。
卵かけごはん専用のお醤油は、わたしも買ったことがありますが、
出汁が利いてて美味しかったですよ。
たしか、関西風と関東風の2種類のセットだったかな。

卵かけごはん用醤油 200ml【ダイム】で紹介され人気爆発中!「たまごかけご飯」にはこのしょうゆ!
たまごかけご飯は、晩ご飯でもよく食べます。
キムチと、四万十川の青のりと、ごまラー油をかけて、ぐるぐると混ぜて食べると、青のりの風味と、キムチが卵にくるまれていい味を出してます。
イセ食品が「たまごかけごはん」サイト ブーム定着、鶏卵消費増狙う
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090610-00000050-fsi-bus_all
鶏卵販売大手のイセ食品(埼玉県鴻巣市)は、
ブームが巻き起こっている「たまごかけご飯」の食べ方や
レシピを紹介したウェブサイト「全国のたまごかけごはん」を
開設したそうです。
開設したサイトでは、各地の地元ならではの食べ方や旅先で
見つけたおいしい食べ方、ご当地食材や郷土料理を盛り込んだレシピを募集して
公開しており、これによってたまごかけご飯のバリエーションの広さを
多くの人に知ってもらい、ブームを長続きさせる効果を狙っているようです。
サイトでさまざま食べ方を紹介することで、専用のしょう油が
売り出されるなど現在のブームを定着させ、
鶏卵消費量を増大させたい考えだとか。
卵かけごはん専用のお醤油は、わたしも買ったことがありますが、
出汁が利いてて美味しかったですよ。
たしか、関西風と関東風の2種類のセットだったかな。

卵かけごはん用醤油 200ml【ダイム】で紹介され人気爆発中!「たまごかけご飯」にはこのしょうゆ!
たまごかけご飯は、晩ご飯でもよく食べます。
キムチと、四万十川の青のりと、ごまラー油をかけて、ぐるぐると混ぜて食べると、青のりの風味と、キムチが卵にくるまれていい味を出してます。
イセ食品が「たまごかけごはん」サイト ブーム定着、鶏卵消費増狙う
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090610-00000050-fsi-bus_all
2009年06月09日
木村拓哉のMR.BRAIN
木村拓哉のMR.BRAIN、昨年に続き中途半端な季節に始まりましたが、
どうなんすかね。
SMAPの木村拓哉が主演する連続ドラマの「MR.BRAIN」が、
三回目の放送時に16.3%という視聴率になったそうです。
ゲストは木村さんの事務所の後輩で、人気グループのKATーTUNの亀梨和也さんが
出演したにも関わらずこの視聴率だったという事で、
初回と二回目の20%越えした回より落ちたという事が、
問題視されているかのような報道をされていますね。
土曜日ですから外に遊びに行くことも多いし、
ドラマというと大抵9時からっていうイメージが勝手についていて・・・。
気がついたら9時でした。
という事は、とっくに放送が終わっている時点で気がついたんですよね。
とってもショックでした。
そこで私は思いました。
私みたいな人がきっと他にもいるはずって。
時間帯が分かりにくいんですよ、きっと。
ドラマの内容はすごく面白いと思うし、キャストも最高でしょ?
だから、時間を変えてくれるといいのにねえ。
ん~、DVDへ留守録を覚えなくちゃあ。
<ドラマ視聴率>「MR.BRAIN」16.3% 亀梨出演も初の20%割れ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090608-00000013-maiall-ent
どうなんすかね。
SMAPの木村拓哉が主演する連続ドラマの「MR.BRAIN」が、
三回目の放送時に16.3%という視聴率になったそうです。
ゲストは木村さんの事務所の後輩で、人気グループのKATーTUNの亀梨和也さんが
出演したにも関わらずこの視聴率だったという事で、
初回と二回目の20%越えした回より落ちたという事が、
問題視されているかのような報道をされていますね。
土曜日ですから外に遊びに行くことも多いし、
ドラマというと大抵9時からっていうイメージが勝手についていて・・・。
気がついたら9時でした。
という事は、とっくに放送が終わっている時点で気がついたんですよね。
とってもショックでした。
そこで私は思いました。
私みたいな人がきっと他にもいるはずって。
時間帯が分かりにくいんですよ、きっと。
ドラマの内容はすごく面白いと思うし、キャストも最高でしょ?
だから、時間を変えてくれるといいのにねえ。
ん~、DVDへ留守録を覚えなくちゃあ。
<ドラマ視聴率>「MR.BRAIN」16.3% 亀梨出演も初の20%割れ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090608-00000013-maiall-ent
2009年06月08日
リモコンにしゃべりかけると番組を検索できます。
りんごのきもちです。
リモコンにしゃべりかけると番組を検索できます。。。。
ってすごいですねえ。
滑舌の悪い私でもOKなんでしょうか。
文明はどれだけ進化すればいいのでしょうねえ。
人の動きに限りなく近い動きをするロボットや
キーを回さなくてもスイッチを押すだけでエンジンのかかる車など、
人間が発明したものって凄いですよね。
そんな中、東芝が凄いリモコンを開発したそうです。
「キムタク」というだけで木村拓哉さんが出演するドラマを検索し、
表示してくれるというすぐれものです。
なんでも音声認識技術とインターネットを組み合わせて、
利用する人の様々な言い方にも高精度で反応するそうです。
「キムタク」といっても「木村拓哉」と言ってもテレビが認識してくれて、
今のシーズンなら「THE BRAIN」を映してくれるってことですよね。
凄いなあ。
新聞のテレビ欄なんて見る必要がなくなっちゃいますよね。
今でもテレビのリモコンを操作すると、番組一覧がテレビに表示されているのに、
どこまで便利になれば終わりが来るんでしょうね。
補助が出るとかして購入を促進してもらいたいですよね。
そしたらもっとテレビを楽しめるようになるから・・。
今は、留守録するときに番組選ぶの大変だからぜひ実現してもらいたいですね。
1週間先なんか録画するときなんか大変なんですから。
「キムタク」と言えば出演番組表示 音声認識TVリモコン 東芝開発
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090605-00000091-san-bus_all
リモコンにしゃべりかけると番組を検索できます。。。。
ってすごいですねえ。
滑舌の悪い私でもOKなんでしょうか。
文明はどれだけ進化すればいいのでしょうねえ。
人の動きに限りなく近い動きをするロボットや
キーを回さなくてもスイッチを押すだけでエンジンのかかる車など、
人間が発明したものって凄いですよね。
そんな中、東芝が凄いリモコンを開発したそうです。
「キムタク」というだけで木村拓哉さんが出演するドラマを検索し、
表示してくれるというすぐれものです。
なんでも音声認識技術とインターネットを組み合わせて、
利用する人の様々な言い方にも高精度で反応するそうです。
「キムタク」といっても「木村拓哉」と言ってもテレビが認識してくれて、
今のシーズンなら「THE BRAIN」を映してくれるってことですよね。
凄いなあ。
新聞のテレビ欄なんて見る必要がなくなっちゃいますよね。
今でもテレビのリモコンを操作すると、番組一覧がテレビに表示されているのに、
どこまで便利になれば終わりが来るんでしょうね。
補助が出るとかして購入を促進してもらいたいですよね。
そしたらもっとテレビを楽しめるようになるから・・。
今は、留守録するときに番組選ぶの大変だからぜひ実現してもらいたいですね。
1週間先なんか録画するときなんか大変なんですから。
「キムタク」と言えば出演番組表示 音声認識TVリモコン 東芝開発
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090605-00000091-san-bus_all